「飛びとやさしさの両立」アキラADRアイアン発売開始新着!!
ボディにクロムモリブデン鋼の一種である新素材“CA21-VH”を採用“CA21-VH”は、高強度、高反発を併せ持つため、限界までフェースを薄くすることでボール初速を向上させた。 ボディ内部に衝撃吸収材VAR(Vibrat […]
ゴルフ弾道測定分析機器 MLM2PRO
当ゴルフスクールに弾道測定分析機器Rapsodo MLM2PROが導入されました。インパクトビジョンが斬新。 スカイトラック共に、より高度なレッスンが可能になります。ご期待ください。
AKIRA ADR PLATINUM DRIVER/FAIRWAYWOODおすすめです
ADR PLATINUM DRIVER/FAIRWAYWOOD 公式アカウント 『飛距離×振りやすさ×弾道調整』 ADR PLATINUM DRIVER 適合モデルは、最大飛距離を求めるためにTi-HEGをフェースに採用 […]
ルールクイズ正解と解説
ルールクイズのご応募、大変お疲れさまでした。ルールクイズの正解と解説です。コースでプレーする時にお役立てください。次週フロントの掲示板にて100点満点だった方を発表致します。お楽しみに。
Newホームページ完成しました
本日2024年2月20日、ようやくNewホームページが完成し全世界に向けアップ致しました。現在、世界のインターネット上の4割強がWordPressで作られたホームページと言われており、当スクールも世界に遅れぬようWord […]
ゴルフ用語、和製英語
head wind / tail wind アゲインスト / フォロー 日本では向かい風のことを「アゲインスト(アゲ)」と言い、追い風を「フォロー」と言います。風に逆らってボールを打つことからアゲインスト、風が付いて来る […]
ゴルフ場などで雷から身を守るには
雷に関するゴルフ場での対策について触れておきます。雷は、雷雲の位置次第で、海面、平野、山岳などところを選ばずに落ちます。近くに高いものがあると、これを通って落ちる傾向があります。グランドやゴルフ場、屋外プール、堤防や砂浜 […]
「気を使いすぎてマナー違反」
●気の使いすぎがマナー違反に通じる例です。 「打つ人よりも前方に進んはいけない」これはちゃんとボールを打てるレベルの人たちの話。あらぬ方向にボールが飛ぶ方は「後方を注意しながら小走りに次打ボール地点へ向かう」が正解です。 […]